〈告知板〉


ただいま通信講座追加募集は締め切っております。

定員に空きが出ましたら追加募集いたしますので、よろしくお願い申し上げます。


「ふみ虫舎エッセイ講座」会員の皆さまへ

 

 8月7月は、公開講座(新宿)をお休みします。

 作品は、お待ちしております。どしどしお送りくださいまし。

 

  9月から、公開講座は午後開催となります。

 新宿家庭クラブ会館にて、14:00―15:30。

  9月14日(木)

 10月12日(木)

 11月16日(木)

 

 持ち物 : 筆記用具、最近の作品(なくてもかまいません)、会費3,000円。

 

*どうぞご予定に入れてくださいまし。

*月はじめに、参加申しこみをしてください(不参加の連絡は不要です)。

*初めて参加の方もご安心を……。

JR新宿駅南口(改札を出た花店の前あたり、山本ふみこが「ふみ虫組」なるちっちゃな旗を持って立っています。参加の通知への返信の際、待ち合わせの時間を相談しましょう。

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。

                           山本ふみこ


「ふみ虫舎エッセイ講座」会員のみなさまへ

作品(メール、お便り、その他)を送付の際、会員番号を記してください。作品送付の場合は封筒差出人のところにお願いします。
                     ふみ虫舎番頭


ふみ虫舎 通信講座へのお誘い

 

 書くことは、思いがけないほど人生の支えになる。

「読む」と「書く」の創造性をたしかめたい。

  ‥‥そんな思いからエッセイの通信講座をはじめました。

 作品には山本ふみこが添削をいたします。不定期に講座も開催します。

①通信講座について

 ひと月1回か2回の執筆をおすすめしていますが、ご自分のペースでゆっくりと。たくさん書くより、機嫌よく、たのしく書くことが大事です。

 回数券を1期6枚発行します(受講料24,000円/1回4,000×6/回数券に有効期限はありません)。

②案内書申しこみ(はがきまたはメールで)

 〒360-0804 埼玉県熊谷市代619 ふみ虫舎・山本ふみこ

 yfumimushi@gmail.com(件名にお名前をお書きください)

 お名前、ご住所(郵便番号も)、電話番号、メールアドレスをお知らせください。こちらから案内書をお送ります。

 皆さんにご理解とご協力をいただきながら、この講座をゆっくり育ててゆきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

ふみ虫舎 山本ふみこ